米子日記
月曜日はせいやです。
いつもなら師匠GENTA兄貴の主催する宮古島ミュージックコンベンションに参加している時期なのですが今回は諸々の事情で参加出来ず。
今年参加していたら5年目5回目だったかな?
初めて行った時は20歳でまだBBBBのサポートをする前だったし沢山のミュージシャンのスタッフをするのにもビビってたし、仕事もうまく出来なくて、、
でもそれを上回る初沖縄の美しさ!ご飯の美味しさ!音楽の素晴らしさにひたすら感動しっぱなし!だった思い出。
しかし一つだけ苦い思い出。
猛暑で激務の中、やっと昼ご飯タイムを与えられて食券で屋台へ。
「焼きそば下さい!」
そう言って待っていたけど少し焼きそばにしては時間がかかっている。
パックに入れて並んでるからそれで良いのにな。と思いながら待ってると。
「はい!お待たせしました!自慢の山羊そばです!」
20歳僕絶句。違いますとも言えない。でも僕羊とか猪とか獣肉苦手。
でも確かに発音が悪かったのかもしれない。だって普通に本州に暮らしてたらやきそばとやぎそばの発音を注意する事なんて無いし!
楽屋に帰ると先輩ミュージシャン達から
「おっ!!!せいややる気だな!!!」
と予想外のウケが起きたのが唯一の救いで食べるのはなかなかの苦しさ。
あれ以来やぎそば食べず。
皆さん沖縄行く際はちゃんと発音気をつけて下さい。都内にやぎそばは無くても沖縄にはあります。
やきそばがやぎそばに、、、
…