6月16日Fun Time Roll Tour in 徳島まぜのおかの料金が変更になっています。
6月16日 Fun Time Roll Tour in 徳島まぜのおかの料金が変更になっています!
前売り3,500円、当日4000円となっています。
フライヤーの表記とは変更になっていますのでご注意下さい。
よろしくお願いします。…
6月16日 Fun Time Roll Tour in 徳島まぜのおかの料金が変更になっています!
前売り3,500円、当日4000円となっています。
フライヤーの表記とは変更になっていますのでご注意下さい。
よろしくお願いします。…
【お知らせ】
8月3日のFun Time Roll Tour 京都は開場時間と開演時間が変更になりました。
開場 18:30→19:00
開演 19:00→19:30
です。
フライヤーの表記と異なりますのでよろしくお願いします。…
先日、倉吉のライブの時に発表したのでここでもお知らせを。
僕の故郷、米子市の地域の文化の中心であり続けている、米子市公会堂ホールが今年で60周年を迎えました。
小学生の頃から沢山の著名なプロミュージシャンのコンサートを公会堂で見たり、自分自身金管バンドや吹奏楽、バンド、ビッグバンド等で公会堂に小学生の頃から今まで何百回も演奏させてもらっていました。
初めて公会堂でドラムを叩いた時、そして中学生の時にツアーで来られた忌野清志郎さんのリハーサルに潜入させてもらい、尚且つ二曲ほどセッションさせて頂いたのは一生忘れる事のない思い出です。
その公会堂の60周年とBBBB25周年を記念した!
「米子市公会堂60周年記念
BLACK BOTTOM BRASS BAND25周年スペシャルコンサート」
を米子市公会堂さんとBBBBの共同主催で開催することになりました!!
去年公会堂さんとバンドでその話が持ち上がり、この何ヶ月か沢山の方に出会いながら協力をお願いして、コンサートを開くところまで実現できました!
BBBBが鳥取県でやるコンサートでは1番大きなコンサートになります!
当日はBLACK BOTTOM BRASS BANDの25周年スペシャルステージに加えて、米子の超パワフルなゴスペル合唱団、そして50年近く活動を続けていて僕も在籍していた地元ビッグバンド、地元の吹奏楽バンド、と米子の僕が大好きなバンドを中心としたコラボステージをお届けします。
それだけでなく、当日はワークショップを開いて音の鳴るものを持ってきたら誰もが参加出来る「聖者の行進を一緒に演奏しよう!」という企画も開催します。
当日は年齢も楽器も関係無く、皆んなで聖者の行進を演奏しましょう!!
米子の皆さんがBBBBと米子の音楽、そして参加も出来るという米子市公会堂らしい祭りのようなコンサートを必ず楽しんで頂ける様、しっかり準備します!
米子市の皆さんだけでは無く、米子市ふるさと大使としては全国の皆さんに米子市の素晴らしさ、米子市の音楽文化がどれだけ楽しいものかというのを是非この日に楽しんでもらいたいです。その為にコンサート以外の仕掛けも準備中なのでお楽しみに。
是非全国からお待ちしています!
開催は約半年後の10月28日、米子市公会堂大ホールにて!
情報も段々アップしていきます。
僕史上一番の大仕事、いっちょやったります!!…
応仁の乱、ってちょい前までは
先日、ヤフオクドームに行った時の事です。
7回裏のソフトバンクホークスの攻撃前に、「それゆけ若鷹軍団」の応援歌が流れ始めると、スタンドが真っ黄色に染まるのです。
玄界灘の〜という(もちろん私は唄わない)、勇ましい歌詞と共にジェット風船を種田のバッティングフォームの様に上下させ(もちろん私は風船持たない)最後に飛ばす、恒例イベント。
その光景を微笑ましく見守っていたその時でした。
隣にいた息子が一言。
父ちゃん、前の人の風船の中に唾がついてるね。
あぁ、それは仕方ないのだ息子よ。
しかも、100%唾液ではないのだ。
呼気に含まれる水分も、、
と言いかけた時に、ふと思ったのでした。
この無数の風船が飛んだ暁には、中に含まれる唾液や何やらも飛沫となり放出される。
おっっ!潔癖症の人!逃げてー!!
と。…
親父の只々長く、そして恐ろしくつまらない話
私がひとたび物語を語り出せばこの有様
物語を順序よく、オチまで持って行く事ができないのであります
ストーリーはその場その場で無限に枝分かれ、混沌の森へ迷い込み
濃霧の中を延々と彷徨う屍と化します
これはもはや特技かもしれません
この微塵もミジンコほども役に立たない無駄な特技が
最近活躍しています
私、人を寝かしつけるの上手です
お話大好きな子供達はパパの
「布団でお話始まるよー」という罠にホイホイとやってきては
真剣に聞けば聞くほどつまらない話にコロリと夢の中へ落ちて行きます
子供だけに効果があるのかと思いきや
母親も一緒に横になった日には
真っ先に落ちて行きました
曰く、本当にとにかくつまらないから寝てしまったとの事
おもしろいくらいに皆寝る
ラリホーマだ
魔法使いになった気分
嬉しくなって乱用してたら
話すのに飽きちゃって
話しててもつまらないから
話しながら自分が先に落ちてしまうようになっちゃいました
くぅ、こんなところに落とし穴が、、無念
つまらない話の後はこれに限る!
25周年アルバムFUN TIME ROLL
超ご機嫌、ヒューマンサウンドで絶賛回転中!…
こんにちは。
本日フラゲ日!
テレビ朝日で放送中のオーディション番組、
ラストアイドル。
明日4月18日発売のラストアイドルのセカンドシングル「君のAchoo!」に収録されている、
共通カップリング曲「明日の空を見上げるために」を作曲させて頂きました。
表題曲は秋元康さんプロデュース。
TYPE-Aのカップリングは指原莉乃さん、
TYPE-Bは小室哲哉さん、
TYPE-Cはつんく♂さん、
TYPE-Dは織田哲郎さんです。
一色紗英さんが出演されていたポカリスエットのCM(1992年)。
そこで流れていた織田哲郎さんの「いつまでも変わらぬ愛を」が大好きでした。
ちなみに翌年の曲はZARDの「揺れる想い」。
この曲も織田哲郎さん作曲!
また、つんく♂さん曲を編曲されているのは事務所の大先輩、
平田祥一郎さん(SMAP「Dear Woman」)!
偉大な大先輩方と一緒に自分の曲が収録され、本当に光栄です。
ありがとうございます。
この曲が1人でも多くの方に届く事を願います。
よろしくお願いします。…
人は時に、無意識にとんでもない間違いを起こすかもしれない。
別に深刻な意味では無いですがある人があるトラブルを話している時にそう言っていました。
その人は自分には記憶が無い事を他人に故意にやった事だ!と言われて困っていると。
本人はそんな事自体やってないと言い張る。
でも、100歩譲って無意識に間違えたかもしれない。人は時には無意識にとんでもない間違いを起こすものだから。
そんな事ってあるのだろうか。
と思いながらふとツアーで回った郡山ラストワルツでICカードを落としたらしく連絡を取り合って自宅に送ってもらう事になっていた事を思い出す。
なぜかそれが気になって自分の住所を送ったメッセージを見直す。
そこには
東京都米子市〇〇△-△
横田誓哉
何故東京都の次に米子市がきているのだろう。
このメッセージを打った時に自分は何を考えていたのだろう。
決して住所を普段書かないわけでは無い。
どちらかというとホテル泊まりが多い自分の住所を沢山書いているはず。
でも東京都から下がもう普段全く書く事の無い実家の住所になっている。
何か米子のことを思っていたのだろうか。
もしかするとTAMOTSU専務が糸島に拠点を移した事で無意識に僕も米子への想いが強くなってきているのだろうか。
とにかく疲れている事には間違いない。全く疲れは感じてないけど。
とりあえずBBは約二週間休みなのでしっかり休むとします。
ゆっくり釣りでもしたいな。釣りした事ないけど。…
つい2時間前にですね。