ぴんくもんエビを飼う
網を持って多摩川に、
この夏はよう行かせてもらいました。
網を適当にふればエビが入るというエビスポットを見つけたので、おっさんはうれしくなって遊んでいました。
ちょうど大掃除で空いたプラスチックの三段衣装ケースがあったので、それの引き出しをひとつ頂戴してエビハウスを作りました。
ええ感じに泳ぎまくってます。
種類はわからんけど、黒いの赤いの青っぽいの、透明の、目が白いの黒いの、色んなエビが泳いでます。
エビって後ろに進むもんやと思ってましたけど、前にもしっかり泳ぎます。
性格もまばらで、好奇心旺盛な奴は、あっちこっち探検したり、他のエビにちょっかい出したり、くるくる回りながら泳いだりします。
ユニークな生き物です。
子供の頃、真夏に川ですくったエビをカンカンに熱されたマンホールの上に置いて、赤くなったのを食べた事を思い出しました。エビの味でした。
…